デジタル・デモクラシー: ビッグ・テックを包囲するグローバル市民社会

2,200(税込)

0ポイント獲得できます

数量

この商品について問い合わせる

アイテム説明
【巨大IT企業vs民主主義ーー市民たちの闘い】
ビッグ・テックが独占するデジタル技術によって、人々の監視や搾取が世界的に広がり、抗議の声が各地にわきおこっている。公正で倫理的なテクノロジーを求める、デジタル時代の民主主義の姿を生き生きと描き出す。

【もくじ】
第1章 〈わたしの顔〉を取り戻せ!
第2章 監視広告を駆逐せよ
第3章 キッズ・テック――狙われる子どもたち
第4章 暗躍するデータブローカー
第5章 アルゴリズム・ジャスティス
第6章 小農民の権利を奪うデジタル農業
第7章 「ゴースト・ワーク」を可視化する
第8章 ロビイストから民主主義を取り戻す
第9章 アマゾン帝国を包囲する
第10章 データ・コモンをめざすフィアレスシティ
第11章 民主主義という希望
【著者】内田聖子(うちだ・しょうこ)
NPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)共同代表。自由貿易協定やデジタル政策のウォッチ、政府や国際機関への提言活動などを行なう。共著に『コロナ危機と未来の選択――パンデミック・格差・気候危機への市民社会の提言』(コモンズ、2021年)、編著に『日本の水道をどうする!?――民営化か公共の再生か』(同、2019年)。
2024年4月23日発売
四六判並製、272ページ、2000円(税別)
書籍 ISBN 978-4-911256-00-8 C0036
電子書籍 ISBN 978-4-911256-50-3 C0036

【送料】一律200円
  • システム商品コード
    :000000000001
  • 独自商品コード
    :ISBN 978-4-911256-00-8 C0036
  • 製造元
    :株式会社地平社

最近チェックしたアイテム